研磨会社三選へのリンクバナー
高い技術力・対応力・品質を備えた研磨会社セレクション » 研磨様式の種類を解説 » ロータリー研磨

ロータリー研磨

こちらでは、ロータリー研磨について説明しています。ロータリー研磨の特徴をはじめ、メリット・デメリットについても解説しています。

目次

ロータリー研磨とは

ロータリー研削盤を利用してワークに研磨を施していく方法です。定盤はマグネットでできており、ワークを乗せるための定盤自体が回転するのが大きな特徴です。ロータリー研削盤の性質上、大量のウエハ・基板・プレートなどといったワークに研磨をかける際によく用いられます。

ロータリー研磨のメリット

ロータリー研磨には、大きくわけて3つのメリットがあります。面積の広いワークに対応できること、ワークをきれいに仕上げられること、そして大量のワークの研磨をスピーディーにこなせることです。

それぞれ詳しくみていきましょう。

面積の広いワークに対応できる

1つ目のメリットは、広い面積のワーク加工に対応できる点です。ただし、研磨会社の設備によって対応できるサイズが変わってくるので、依頼する予定のワークが対応できるサイズであるか事前に確認しましょう。

仕上がりがきれい

2つ目のメリットは、きれいな仕上がりを実現できる点です。ロータリー研磨は精度の高い面相度、つまり高精度加工ができる研磨方法だといえます。そのため、外観のよさが重視される商品にも適しているでしょう。レジン・メタルの各粒度からワークに適した面相度をチョイスすれば、思い通りの仕上がりを実現可能です。

また、研磨会社によっては、熱処理を行わずワークを美しく仕上げてくれる場合もあります。熱処理無しで傷のない外観にしたいときには、一度相談してみるとよいでしょう。

量産性に優れている

3つ目のメリットは、複数のワークを同時に加工できる点です。ワークを複数設置できるのがポイント。そのため、ワークのサイズ次第では、数百個ものワークを同時に研磨加工できる場合もあります。面積の広い大量のワークに平面研削をスピーディーに施したいときに適した研磨方法でしょう。

またワークの大きさによっては、数十個のワークを同時に加工するため品質が安定しているのも大きなメリットです。

ロータリー研磨の
デメリット

ロータリー研磨のみにあてはまるデメリットではありませんが、加工が可能なワークの素材やサイズ、重さなどには制限があります。研磨会社の設備や状況などにより、その上限には幅があるので、ロータリー研磨の依頼を検討している場合には、あらかじめ問い合わせておくとよいでしょう。

Recommended
技術力・対応力・品質に優れた法人向け研磨加工会社3選
       

>当サイトでは「研磨会社」とGoogle検索してヒットした研磨加工会社42社(2023年8月21日調査時点)の中から、研磨に関する特許を取得している企業を対応できる素材別に3社を選出しています。

バフ研磨・電解研磨・電解複合研磨なら

三和産業

三和産業の公式サイト画面

引用元:三和産業公式HP https://www.sanwa21.co.jp/

対応できる主な素材
  • ステンレス
  • チタン
  • 合金・炭素鋼・合金鋼(例:ハステロイ)
  • アルミニウム
  • 非鉄金属(例:タフピッチ銅)
  • 特殊金属(例:純モリブデン・純タングステン)
対応可能な研磨
  • バフ研磨
  • バレル研磨
  • 化学機械研磨
  • 電解研磨
  • 電解複合研磨
  • バレル電解研磨
  • 化学研磨
  • エッジ研磨

三和産業に
研磨加工の費用や納期
について問い合わせる
(公式サイトへ)

電話で問い合わせる
0833-41-3076(代)

三和産業を
もっと詳しく知りたい

化学機械研磨なら

斉藤光学製作所

斉藤光学製作所の公式サイト画面

引用元:斉藤光学製作所公式HP https://saito-os.com/

対応できる主な素材
  • ガラス
対応可能な研磨
  • バフ研磨
  • バレル研磨
  • 化学機械研磨
  • 電解研磨
  • 電解複合研磨
  • バレル電解研磨
  • 化学研磨
  • エッジ研磨

斉藤光学製作所に
研磨加工の費用や納期
について問い合わせる
(公式サイトへ)

電話で問い合わせる
0187-85-3300

斉藤光学製作所を
もっと詳しく知りたい

エッジ研磨なら

Mipox

Mipoxの公式サイト画面

引用元:Mipox公式HP https://product.mipox.co.jp/index.html

対応できる主な素材
  • シリコンウェーハ
  • 樹脂
    など
対応可能な研磨
  • バフ研磨
  • バレル研磨
  • 化学機械研磨
  • 電解研磨
  • 電解複合研磨
  • バレル電解研磨
  • 化学研磨
  • エッジ研磨

Mipoxに
研磨加工の費用や納期
について問い合わせる
(公式サイトへ)

Mipoxを
もっと詳しく知りたい