栄進工業所は、大阪に拠点を持つステンレス研磨の会社です。機械研磨と職人の技を組み合わせて、美しい仕上げはもちろんのこと、加工が難しい凸部のある部品も対応が可能。まさに磨きのプロ集団と呼ぶにふさわしい会社です。
美しく磨き上げることに職人のこだわりがある
ステンレス研磨の会社だ、と言い切る潔さのある会社、栄進工業所。表面処理だけでなく、製造から相談に乗ってくれる会社ではありますが、やはり磨きのプロフェッショナルとしての自信と誇りがあるようです。
代表取締役の川西氏も、自らが積み上げてきたノウハウをもとに自動研磨機を作り上げ、多種多様な表面処理を美しく仕上げる体制が整っています。経験豊かな職人が揃っており、職人魂できれいに仕上げてくれます
精密部品も対応可能
栄進工業所が誇る職人は、精密さが求められる部品も研磨できる技術を持っています。ムラがなく、均一になるように丁寧な加工を心がけているようです。
内面研磨などにも対応していて、流体や粉体などを通すパイプの加工も依頼できます。
出張研磨サービスもあり
栄進工業所では、職人が出張して研磨を行うことも可能。持ち込みや配送が難しいものでも、出張サービスがあれば研磨が可能になります。
自動車部品 | - |
---|---|
オートバイ部品 | - |
ガスタービン | - |
産業ロボット部品 | - |
半導体 | - |
医療機器部品 | - |
食品機器部品 | - |
航空機器部品 | - |
対応可能な部品は記載がありませんでしたが、実際に加工した実績は金型、ホッパー、SUSチューブ、タンク攪拌器、丸タンクなど。研磨だけでなく、製作まで対応可能。協力会社とのネットワークが利用できます。
バフ研磨はもちろんのこと、多種多様な研磨に関する知識と実績があり、幅広く対応できそうな栄進工業所。電解研磨、ブラスト処理といった表面処理のニーズにもしっかり応えてくれます。
これまでの研磨の具体的な実績に関しては情報がありませんでした。ただし上述のように、研磨した部品については例が挙げられていました。
栄進工業所が取引している企業の具体的な名前などは、記載がありませんでした。
栄進工業所の口コミや評判などの情報は、ネット上では見つけることができませんでした。
所在地 | 大阪府豊中市原田南2丁目11番10号 |
---|---|
設立 | 昭和53年10月1日 |
事業所等 | 記載なし |
安心して任せられる
研磨会社3選
三陽工業
対応領域
計8
ISO取得
主な取引先
川崎重工業/三菱重工業/ダイハツ工業/日産自動車/ブリヂストン/三菱日立パワーシステムズ
大堀研磨工業所
対応領域
計5
ISO取得
主な取引先
オークマ/ヤマザキマザック/コマツNTC/川崎重工業/三菱重工業
東京ステンレス研磨興業
※ISO9001認定を取得、公式サイト上に研磨事例が掲載されている会社の中から、対応領域の種類が多い3社を選定(2021年6月調査時点)
※情報参照元:三陽工業(https://sanyou-ind.co.jp/company/)、大堀研磨工業所(http://www.ohorikenma.co.jp/quality.html)、東京ステンレス研磨興業(http://www.tskenma.com/company/history.php)