QCDを満たす研磨会社セレクション » ステンレスに対応する研磨業者一覧 » 株式会社新生金属

株式会社新生金属

小形精密部品の切削、研磨加工を得意とする株式会社新生金属。充実した設備を揃え、切削加工から研磨加工まで一貫生産を可能としています。
ここでは、株式会社新生金属の研磨加工の特徴や対応領域についてご紹介。ISO認証を取得している同社の高品質の加工技術とその対応力の秘密について調査しましたので、研磨加工を検討している方はぜひチェックしてみてください。

株式会社新生金属の特徴

株式会社新生金属公式HPキャプチャ
引用元:株式会社新生金属公式HP(https://www.s-kinzoku.co.jp/)

小形精密部品の切削・研磨加工のプロフェッショナル

株式会社新生金属は、小形精密部品の切削・研磨加工を得意としています。公式ホームページには、真直度0.03mm以内の高耐久精密シャフトの製造工程の動画が掲載されており、同社の緻密で高性能な技術の様子を垣間見れます。

創業時から一貫して取り組んできた、ものづくりへの高い技術を誇っており、充実した設備を揃え、スピーディーな対応を実践しています。
切削から研磨まで自社での一貫施工を行っており、価格・納期どちらも満足いく納品を実現可能にしています。

ISO認証を取得

株式会社新生金属は、平成27年9月にISO9001-2015認証を取得。ISO(国際標準化機構)による品質マネジメントシステムの規格であり、同社の品質マネジメントシステムの高さを表しています。
同社では、すべてのお客さんに安定して高品質な製品を供給し続けることを最大の目的とし、品質マネジメントの遵守に努めています。これを実現すべく、全スタッフの責任と権限を明確にし、品質保証の仕組みを実行していっているのです。

オーダーメイド対応

株式会社新生金属の部品加工では、オーダーメイドでの製品製作にも対応可能。主力となる製品は、高耐久・精密シャフトではありますが、お客さんからの要望、目的の相談によっては、最大限要望に応える形での提案を実施。金属・樹脂の精密切削・研削加工について何かお困りのことがあれば、一度相談してみるといいでしょう。

日本のもの作りの一翼を担う

株式会社新生金属は、「日本のもの作りの一翼を担う」ことを目標に、創業時から一貫して愚直なもの作りを行ってきたと言います。その対応力や技術は進化を続け、時代に適応した技術やサービスを提供し、社会へ貢献しているのです。
そのなかでも、お客さんの要望に応えるもの作りの姿勢は変えることなく、高い評価を獲得。時代環境に適応した企業を目指す姿勢は変えず、昼は試作開発・単品加工を行い、夜間休日は量産無人加工を行うなど、柔軟な対応力を強みとしています。

株式会社新生金属の研磨可能な部品一覧

自動車部品
オートバイ部品
ガスタービン
産業ロボット部品
半導体
医療機器部品
食品機器部品
航空機器部品

対応できる研磨領域

公式HPに詳細な記載はありませんでした。

研磨実績

公式HPに詳細な記載はありませんでした。

株式会社新生金属の主な取引先企業

株式会社新生金属の口コミ・評判

口コミは見つかりませんでした

株式会社新生金属の会社概要

所在地 兵庫県神崎郡福崎町南田原1813-1
設立 昭和48年10月
事業所 本社のみ

安心して任せられる

研磨会社3選

  • 三陽工業

    対応領域

    8

    自動車部品
    バイク商品
    航空部品
    医療機器
    食品機器
    産業ロボット
    建築資材
    翌日納品

    ISO取得

    取得あり 取得あり

    主な取引先

    川崎重工業/三菱重工業/ダイハツ工業/日産自動車/ブリヂストン/三菱日立パワーシステムズ

    実績を
    公式HPで見る

  • 大堀研磨工業所

    対応領域

    5

    自動車部品
    バイク商品
    航空部品
    医療機器
    食品機器
    産業ロボット
    建築資材
    翌日納品

    ISO取得

    取得あり 取得あり

    主な取引先

    オークマ/ヤマザキマザック/コマツNTC/川崎重工業/三菱重工業

    実績を
    公式HPで見る

  • 東京ステンレス研磨興業

    対応領域

    4

    自動車部品
    バイク商品
    航空部品
    医療機器
    食品機器
    産業ロボット
    建築資材
    翌日納品

    ISO取得

    取得あり 取得あり

    主な取引先

    公式サイトに記載なし

    実績を
    公式HPで見る

※ISO9001認定を取得、公式サイト上に研磨事例が掲載されている会社の中から、対応領域の種類が多い3社を選定(2021年6月調査時点)
※情報参照元:三陽工業(https://sanyou-ind.co.jp/company/)、大堀研磨工業所(http://www.ohorikenma.co.jp/quality.html)、東京ステンレス研磨興業(http://www.tskenma.com/company/history.php

安心して任せられる研磨会社3選詳細はこちら