エプテックは創業以来、様々な表面処理のニーズに応えて、常に新しい技術を生み、生産実績を重ねてきた会社です。現在350社以上の取引先を持ち、多種多様の製品加工で蓄積されたノウハウを生かし実績を積んでいます。
常時350社の納品実績を持つエプテック。1960年創業以来常に先端産業のサポート役として、表面処理技術を活かして実績を積んできました。日用雑貨品から航空宇宙まで、様々な製品の表面処理加工を行い、豊富なノウハウや技術力を持ち、お客様の様々なニーズに対応します。
エプテックの本社のある長野県諏訪は超精密加工の工場が集まっている地域です。その中でエプテックは諏訪クオリティに基づいた表面処理加工技術で好評価を得ている会社。ISO9001認証も取得し、確かな品質管理体制で高品質のものをお届けします。
エプテックでは量産化対応だけでなく、手動ラインで少量品にも対応しており、部品一つからでも請け負っています。さらにワンデイサービスとして少量品はできる限り即日対応するなど柔軟な対応力を兼ね備えています。
ステンレス電解研磨は、クリーンな環境を必要とする半導体製造装置・医療機器・ハードディスクドライブなど。チタン化学研磨は、公式サイト現在準備中のため記載なし。
ステンレス電解研磨、ステンレス素材を電気化学的に研磨する工法。加工する物へストレスを与えず、変質層も残さない綺麗な表面を作り高級感ある光沢を出せます。
また、様々な加工物に対して端や角を選択して除去するため、バリ取りの出来は高品質となります。チタン化学研磨は、公式サイト現在準備中のため記載なし。
エプテックの研磨実績は、ネット上では見つけることができませんでした。
エプテックの取引先企業は、ネット上では見つけることができませんでした。
エプテックの口コミや評判は、ネット上では見つけることができませんでした。
所在地
本社工場: 長野県岡谷市大栄町1-16-26
川岸工場: 長野県岡谷市川岸上3-3-19
設立
昭和35年7月
資本金
2,470万円
安心して任せられる
研磨会社3選
三陽工業
対応領域
計8
ISO取得
主な取引先
川崎重工業/三菱重工業/ダイハツ工業/日産自動車/ブリヂストン/三菱日立パワーシステムズ
大堀研磨工業所
対応領域
計5
ISO取得
主な取引先
オークマ/ヤマザキマザック/コマツNTC/川崎重工業/三菱重工業
東京ステンレス研磨興業
※ISO9001認定を取得、公式サイト上に研磨事例が掲載されている会社の中から、対応領域の種類が多い3社を選定(2021年6月調査時点)
※情報参照元:三陽工業(https://sanyou-ind.co.jp/company/)、大堀研磨工業所(http://www.ohorikenma.co.jp/quality.html)、東京ステンレス研磨興業(http://www.tskenma.com/company/history.php)